20代企業研究者のブログ

機械学習・経営理論から日頃の考え事まで,気になったものをまとめて発信

キャリアプラン

なぜ「モチベーション高く働かなければならない」と思ってしまうのか

本を読んだ 仕事ができる人はなぜモチベーションにこだわらないのか (幻冬舎新書)作者: 相原孝夫出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2013/03/29メディア: 新書この商品を含むブログ (4件) を見る前回の記事の続きです. http://kigyo-researcher.hatenablog.com…

仕事ができる人はなぜモチベーションにこだわらないのか

本を読んだ 仕事ができる人はなぜモチベーションにこだわらないのか (幻冬舎新書)作者: 相原孝夫出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2013/03/29メディア: 新書この商品を含むブログ (4件) を見る仕事をする上では,モチベーション(やる気)に左右されない,安…

タイムマネジメントの本を読んだ:個人の価値観を文章に書き出す

タイムマネジメントの本を読んだ 私は計画的な行動が人よりも苦手です. 仕事やプライベートも忙しくなってきたので,タイムマネジメントができるようになりたいと思い,この本を読んでみました.TQ-心の安らぎを得る究極のタイムマネジメント (SB文庫)作者:…

恋愛工学の本を読んだ:他人と比べない生き方を

恋愛工学の本を読んだ ぼくは愛を証明しようと思う。 作者: 藤沢数希 出版社/メーカー: 幻冬舎 発売日: 2015/06/24 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (6件) を見る 友人の勧めで,以前から話題になっている,「恋愛工学」の本を読みました. 恋愛工学…

耳を守るため,移動時間中の音楽鑑賞をやめようと思う

「スマホ難聴」の記事を見つけた こんな記事を見つけました. www.sankei.com スマホで長時間,音楽を聴く習慣があると,将来難聴のリスクが高まりますよ,という記事です. 私は,ほぼ毎週,週末には片道1時間ほど移動するので,スマホ × ヘッドフォンでが…

つらいときは,不純な動機を思い出すといい

高尚な動機と不純な動機 あなたは高尚な動機と,不純な動機,どちらの方が頑張れますか? 例えば,「世の役に立つ,立派な人になりたい!」というのが高尚な動機,「女性にモテたい!」というのが不純な動機の例としても良いでしょう. 検索すると,不純な動…

研究開発効率指標でタイムラグを考慮する

概要 以前の記事で,企業の研究開発効率を評価したが,研究開発→成果までのタイムラグの考慮が課題だった 研究開発投資→成果までのタイムラグを考慮した評価尺度を紹介している記事を見つけた 例えば(過去4年間の累積営業利益)/(8年前から6年前までの累積…

ブログを書くためのブラウザを一瞬で立ち上げる

概要 はてなブログを書くときにいつも開くwebページを,ダブルクリックだけで立ち上げられるようにしたいと思った MacのPCでbashファイルをダブルクリックで実行する方法を調べて,実践した 「記事を書く」「アクセス解析」「Google検索」がダブルクリックだ…

各企業の研究開発効率を可視化してみる

要約 研究開発の効率が高い企業を見つけることができれば,その企業から学びを得ることができるのではないかと考えた. 研究開発の効率が高い企業を見つけるため,研究開発効率を,(特許取得件数)/(研究開発費)として,自動車産業,携帯電話事業について…

Windows7で複数デスクトップを使ってみた

要約 Windows 7で複数デスクトップを使用できるようにした Windows Pager というソフトを使用した Windows Pager は重くなるなどの症状があったので,時間があるときにBlack Smith に乗り換えようかなと思った Windows 7 で,複数デスクトップを使用したい!…

パワポの図→Tex挿入には,WinよりMacが効率的

論文執筆など,texで文章を書く方は,図の作成にPowerPointを使うことがあると思います. 結論からいうと,PowerPointの図をPDF化し,Texに挿入するためには,Windowsよりも,PowerPoint for Mac を使った方が効率的です. なぜMacの方が効率的か PowerPoint…

音楽好きこそ耳を守るため,バンド活動・ライブでは耳栓をつけてほしい

ある日突然,片耳が聞こえにくくなった 私は音の研究をしています. 趣味も音楽活動で,ライブに行ったり,週末バンドの練習に行ったりします. 日常的にヘッドフォンで音楽を聞いたり,練習スタジオで大音量の中にいたりします. 一度,スタジオでバンドの…

新人時代に受けたパワハラとその後の影響の話

楽しかった学生時代,入社後の地獄を経て,ブログを書くくらいには前向きに生きられるようになるまでを簡単にまとめます. 入社後しばらくの自分の状態は,鬱や学習性無力感に近かった気がします.世の中こういう話が意外と多いんじゃないかな.同じ境遇の人…

研究者が決算書の読解に挑戦する

企業研究者に求められるものは多様かつ専門的 企業で研究をされている方の悩みの数々には,推し量るべきものがあります. 東芝は経営破綻で,有力だった研究所も縮小しているけれど,うちの会社では,自分の研究分野はいつまで存続されるだろうか. Googleの…

イジりは(大げさに言えば)人権侵害では

基本,人間はイジられると不快感を感じるものなのではないかと私は思っています. 「イジられて笑いが取れた,イジってくれてありがとう!得した!」なんて思う人は,主に関西出身の一部の人くらいじゃないでしょうか. 私は生まれてから18歳高校卒業までを…

企業研究所の役割とは

ニュースを見ていると,有名企業がベンチャーを買収した,というのをよく見かけますよね. (昔)Google が Youtubeを買収 フェイスブックが「視線」の広告利用開始へ 新VR企業買収で | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン) トヨタ、ロボ開発2社買収交渉 …

ゼロ秒思考の本を読んだら,割と使いこなせるようになった

ゼロ秒思考が上手く行かず,本を読むことにした 前回の記事(ゼロ秒思考が続かない - 20代企業研究者のブログ)では, 思考整理の方法として, webで情報収集して,ゼロ秒思考にトライしてみた 意外と時間がかかる,他人の目が気になる,の理由で,上手くい…

ゼロ秒思考が続かない

話題のゼロ秒思考をようやく始めてみて,2週間になりました. ゼロ秒思考 頭がよくなる世界一シンプルなトレーニング 作者: 赤羽雄二 出版社/メーカー: ダイヤモンド社 発売日: 2013/12/20 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログ (12件) を…