20代企業研究者のブログ

機械学習・経営理論から日頃の考え事まで,気になったものをまとめて発信

企業研究所の役割とは

ニュースを見ていると,有名企業がベンチャーを買収した,というのをよく見かけますよね.

企業研究者として私が3年前に入社した頃は,企業研究所は独自技術を生み出しイノベーション・商品競争力の源泉になることがミッションなんだろうなぁと想像していました.

 

ですが,新規技術はベンチャー・大学から買収,という流れをよく見るにつけ,

企業研究所の役割って何なんだろう?」とよく考えます.

 

みなさんはどう思われますか?

 

「企業研究所 役割」で検索してみると,色々と記事が見つかります.テーマとしては定番なんでしょうね.若いうちに,一度情報を整理してみる価値がありそうです.

 

検索結果から,10個くらいの記事を斜め読みしたところの感触としては,

  • 自前技術単独で競争力になったのは,70年代頃まで
  • 新規技術は主にベンチャー・大学,顧客企業の課題解決は企業研究所の役割
  • 企業の基礎研究所・中央研究所は縮小傾向(Google とかは別枠なんでしょう)

という流れがありそうです.

# 安定して給料もらいながら基礎研究やりたくて就職したんだけどなぁ...

 

企業研究所の役割について,時代の流れ,国内外の対比などを整理してみようかな.

時間があるときにやってみます.

 

 

 

 

変貌する中国経済と日系企業の役割 (21世紀政策研究所叢書)

変貌する中国経済と日系企業の役割 (21世紀政策研究所叢書)